fc2ブログ

デート代きつい?おごりか割り勘か

今日の話題は、デートの時のお勘定のお話しです。

ネット上でも色々な意見があり、デートの時のお勘定をおごりにしたら良いのか割り勘にしたら良いのか迷ってしまいます。


永遠の悩みですね。


最近では、全額おごりと考えている女性は減っているようです。

男性におごりにしてもらおうと考えている女性が減ったからといって、じゃあ割り勘で良いのかと言うと、違います。基本はおごりのままというスタンスで居ましょう。

その上で、節約出来るかどうかの話になります。

年齢差がある場合は、間違いなく全額おごりになります。
ここで言う年齢差は、10も離れてれば十分でしょう。逆に男性より女性のほうが10くらい上だったら?その場合も、気持ちは、払うスタンスで居ましょう。そのほいうが印象良くなります。


初デートも、おごりが良いでしょう。


イベント日も、おごりが良いでしょう。


では、割り勘できるのはどのような時か?


ここまでで、おごりという言葉ばかり書いてきましたが、それには訳があります。


【経験上】

ここ20数年くらいの話になりますけど、割り勘にしてロクな事になった試しが無いからです。

凄く個人的な意見です(笑)

世の中、男性におごりにして貰おうと考えている女性が減っているというのに、世の男性に対してわたしは、おごりにしろと主張しているのですから。


最初に、割り勘で良いよと相手も言ってくれている状況があり、それならと、割り勘にした途端、微妙な雰囲気になってしまうという事態を、何度も経験してきてしまったわたしとしては、割り勘にもの凄い不信感を抱いてしまっている訳です。

ただ、全額払うとは言っても、毎回のデートで全額はどうかという問題もありますし、全額払う事が当たり前と思われてるのは仕方ないとしても、こちらが払ってるのに、相手は誰かにメールやSNSしてるという状況があったとしたら、それはそれで目も当てられませんから、そういう場合は別れる事になります。

デートではなく、女性の飲み友達と楽しく飲む場合は、同年代だと素直に割り勘になります。ただ、割り勘だとわたし自身が落ち着かない困った癖があるので、二次会をバーで飲む場合は、無理やりこちらのおごりにします。

どのくらいの期間で飲むかにもよります。
わたしのその飲み友達は、半年に一回くらいの割合で飲む「たまに飲み」なので、良いんです。全額負担なんともありません。

逆に、意中の相手だったとしても、毎回高額な飲食店で毎回おごりにすれば良いかというと、それは違う訳です。全額負担大変です。

飲食に関してだけではなく、付き合い全般そうですけど、最初はある程度の見栄も必要ですけど、それを続けられるのか?という事を良く考える必要があります。
ワンランク上の飲食店に連れて行くのも良いでしょう。そして、初回か2,3回はおごるのも良いでしょう。


【ポイント】
でも、等身大の自分を伝えきれてないと、後々大変な事になりますから。

これは気を付けましょう。

全額支払いするにはお店のグレードを下げるか、それとも、割り勘してくれる相手を選んでデートという選択肢になります。
いつまでもおごらせる相手とは別れるという事です。


支払う時のスタンスを書いておきます。

相手が割り勘で良いといっても、全額払う素振りはみせましょう。それでも相手も払うと言ってきた時は、半分半分ではなくて、全体の3割くらいにしときましょう。

レシートと睨めっこしてきっちり半分なんてやってはダメです。
どんぶり勘定で良いでしょう。
二人で一万円でしたら、3千円だけ負担してもらいます。
それでも、半分負担すると言ってくる女性は居るでしょう。
その場合は、素直に従って、半分負担してもらっても良いでしょう。

あと、レジ前でうろうろもたもたはダメです。ササッと支払いして移動しましょう。
だから、レジ前から店の外に出て歩き始めるまでが、女性もお金出してくれる場合の、お金を受け取るタイミングになります。その時にお金受け取るタイミングが無かったら、諦めましょう!
後々、あの時の割り勘代と請求してはダメです。

テーブルでお会計の場合は、レシートチラ見して「おごりにするね」と、声掛けします。その時点で、強く、「半分払う!」と言ってくれる女性も居ますから、その場合も3割くらい負担、どうしてもという場合は割り勘で良いと思いますが、テーブル席の場合は、貰い漏れが減ります。席を立つ前に、その場でサッとお金渡して貰えば良い訳ですから。


まとめとしては、基本は、【おごる】。
でも、良く相手を見る。毎回高額なおごりになる場合は、別れる。
どこまでだったらおごれるかの見極めと、自分ルールを徹底する。等身大の自分を伝えきれてないと続かない。
これがポイントになります。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



[東京]東京ヴァンテアンクルーズ <竹芝>東京ヴァンテアンクルーズ ディナークルーズペア券 /体験ギフト/招待券/商品券/出産内祝い/結婚内祝い/結婚祝い/内祝い/お祝い/記念品/お中元/お歳暮/父の日/母の日/敬老の日

価格:21,600円
(2018/9/29 19:56時点)
感想(11件)


ブログアフィリエイト
めろん
Posted byめろん

Comments 4

There are no comments yet.

ふたごパンダ  

こんばんは♪

全額おごられるのは気を遣いますね。
相手が大金持ちでも(笑)。
割り勘がいいですが年齢にもよりますよね。
女性がおごられて当たり前という考えは
一切ないです(´∀`*)ウフフ

2018/09/29 (Sat) 20:58

よしお  

こんにちは

昔でいう所の、メッシーでしたっけ?
バブルの頃に、ごはんを食べる時にだけ呼んで支払わせて、帰るとかって女性がしてたりしたみたいですね。
そういう感じで、男は財布代わりって思ってたりする女性が多そうだと思います。

女性は稼ぎが少ないから男性がデート代を出すのが当然だとか言ってたりする人もいますが、職種によって稼ぎはバラバラですから、いちがいに違うって言うのもおかしいと思いますね。
それに、地位によっても変わりますしねぇ~。
それを男性だけが払うってのはねぇ・・・海外がそうだからってそこまで日本も同じにしなきゃいけないってのはおかしな話です。

しかも、そういう風にお金を男性だけに支払わせてるくせに、男女平等を訴えてたりするのを見ると、自分的には「言ってる事とやってる事が違うだろ」って思えちゃいますよ。

だって男女平等を望むなら、それこそデートであろうが割り勘が正しい事なのに、デート代は男性が払うのが当然って決まり事のようにしてるのは、男女平等じゃなく女性優遇を望んでるとしか思えないですね(ー。-;)

まぁ、自分としては1円や2円などまできっちり割り勘ってのを言ってるんじゃなくて、せめて何千円ってラインぐらいまでは割り勘でって思いますね。
数百円単位の所はその日の持ち合わせがある人が払えばいいと思いますね。
もしくは、交代交代で男性が払ったら次の支払いの時は女性が払うって感じで、やる方がいいと自分では考えますけどね~。

2018/09/30 (Sun) 16:14
めろん

めろん  

Re: こんばんは♪

こんばんは

>全額おごられるのは気を遣いますね。

真っ当な感覚です。

>女性がおごられて当たり前という考えは
一切ないです(´∀`*)ウフフ

正常だと思います。
みな、ふたごパンダさんのように思ってくだされば、世の中平和に収まるのに。

でも、その正常がまかり通らない世界も結構ありまして(;・∀・)

楽しみつつ苦労しております(笑)

2018/09/30 (Sun) 17:51
めろん

めろん  

Re: こんにちは

こんばんは

バブルの頃は、アッシー、メッシー、ミツグ君というのがありましたね。

名前のイメージからも、いかにも、鼻先や小手先で女性に良いように使われている印象の言葉です。

最近は、そこまで酷いのは無いかな。全く無い訳ではないですが。

>デート代は男性が払うのが当然って決まり事のようにしてるのは、男女平等じゃなく女性優遇を望んでるとしか思えないですね(ー。-;)

デートに関しては、色々と不条理に苦しんでおります(笑)

事前に割り勘と決めたのに、支払った後の女性から受けるなんとも言えない不納得感。何度も経験しております。

もちろん。デートした全員がそうだった訳ではないですよ(・∀・)

お付き合いするようになって気心知れた場合、デートの度に交代交代で払うのは望ましいですよ。その場合だったら、女性側から「今回は払う!」と言い出すのもアリです。
もちろん、大変だからもっと安い所にしようと、どちらからともなく提案もありですね。

どれだけ気心知れてるかによりますよね。

わたしの場合、幸か不幸か抜け目ない女性と飲む機会が多くて(;´Д`)、こちらも戦に臨むような態勢でやってます(笑)。

できれば、駆け引きなんて無しのほのぼのデートが一番なんですけどね。

2018/09/30 (Sun) 17:51

Leave a reply

■アクセス解析タグ