デートの時、カウンター席にするかテーブル席にするか
2018年09月28日 公開
デートの時に、カウンター席に座ったら良いか、テーブル席に座ったら良いか迷った事はないですか?
結論から言うとカウンター席のほうが良いです。
テーブル席って、相手との距離が出来てしまうんですよね。
カウンター席だと相手との距離が近い。
相手に慣れないうちは、相手との距離=心の距離くらいに思っていて良いです。
もちろん、最初からベタベタするのはダメですけど。
最初はカウンター席で。付き合うようになって、慣れたらテーブル席。わたしはこのパターンにしてます。
初デートの相手がカウンター席に座ってくれたら、あなたに対しての一段階目のバリヤーが剥がれてると思っても良いかもしれません。
横並びのほうが緊張するか、面と向き合った正面のほうが緊張するか、人によります。
もし、テーブル席のほうが良いと言われたら?
その時はそうするしかないですね。
有無も言わさずカウンター席で前もって予約を入れておいてしまうという手もありますけど。
カウンター席ではなくテーブル席にする男性側の理由の一つとして、そこまで親密な関係ではないから、カウンター席にしたら女性に対して悪いかな?。というものがあります。
ネットで色々調べてみると、カウンター席のほうが良いという女性のほうが多いようですので、迷った場合はカウンター席にすると良いでしょう。
でも、男性側が緊張していたら元も子もないので、そこいらへんが大丈夫でしたらですけど。
隣だとボディタッチもしやすいですし、耳元でも囁けますし、良い事ずくめ。のように思われますけど、いくつか難所もあります。
両隣のお客さんに会話聞かれます。それにマスターにも会話を聞かれます。
わたし最近はへっちゃらになってしまいましたけど、気にする方も居るでしょう。
そういう方はテーブル席で良いと思います。
あと、両隣のお客が元気良すぎる場合も困りますよね(笑)。カウンター席を選ぶ時は雰囲気チェックが欠かせないですね。
これは、今までに何回となくあります。
女性と一緒にカウンター席について飲み始めたら、両脇が元気な事元気な事(笑)
あからさまに、場所を変えてくれと店の人にも言えないので、席を選ぶ段階で見極めましょう。あとは運です。
逆のパターンもあるから面白い。
つまり、わたしが同性の友達と飲みに行って、カウンター席に4人くらいで座ってしまう事があるのですけど、カップルが隣に居る場合は、悪いなと思います。
なのでわたしは、声を抑えた喋りをしたりします。
飲み方は人それぞれなんですけど、雰囲気の良い店で、カップルが良い雰囲気で会話してるカウンターで、ガンガン騒いでしまうのもどうかなというのがありますので。
こないだ、そうなりそうになったんですけどね(;´Д`)。一緒に行った友人がさわいでしまって。
カウンター席だと、マスターとか店員が話に絡んでくる可能性もありますけど、邪魔されない程度の絡みのハズです。がっぽり二人きりの世界に入らなくとも大丈夫。多少は外の世界の会話も混ぜたほうが、初デートの場合は気分もほぐれます。会話の潤滑油になりますよ。
カウンター席に座れたらそちらのほうが良いというのが今回のまとめです。
番外として、
テーブル席について、向き合うのではなくて、隣に座るというやりかたもありますけどね。わたしたまにやるんですけど、少々不自然です(笑)。でも、やってみても面白いかもしれません。
![]() | 価格:21,600円 |
ブログアフィリエイト
