fc2ブログ

クルマでデートする時に前もって準備しておく事と物 初めての場合

前に、クルマでデートというデートプランの記事を書いたのですけど、漠然としすぎてましたし、まずは準備からかな?と、思い至ったので、新たに書いてみようと思います。

クルマでデート準備編

クルマでデートする時に用意するもの。初めての人向け

まずは事前準備。

1 車内の匂い消し
2 車内の掃除
3 洗車
4 スリップサインチェック
5 カーナビを自在に取り扱えてるかチェック

番外として、タイヤ交換自分で出来るかどうか。自己チェック。

車種は、持ってるクルマがある以上どうにもならないと思います。
デート用にレンタルもありますけど、ここでは取り上げません。
友人等のクルマを借りるのは止めましょう。

1の臭いは、車用の消臭剤を買っておきましょう。タバコ吸う方はタバコの臭いを消さないとダメなんですけど、完全に消すのは無理に近い。出来るだけ消しましょう。
シートは前もってファブリーズしておきましょう。

2の車内の掃除は、特にシートとシートのスキマにゴミが入ってる事が多いので注意しましょう。スナック菓子の欠片とか入ってないように。ドアについてる物入れにも余計なモノが入ってる事が多いので注意。

3の洗車は、普通に洗っておけば大丈夫です。わたしなんかは、ものぐさなのでガソリンスタンドでやってもらってます。

4のスリップサインチェックは、タイヤチェックですね。あまりにもすり減ってるとパンクしますから。わたしのように(;´Д`)

番外のタイヤ交換ですが、時間的な余裕があれば自分で交換を前もってしてみましょう。デート中にタイヤがパンクするなんて大事件ですけど、彼女の目の前でテキパキとタイヤ交換出来たら、イッキに彼女のあなたへの評価が上がるとは思います。
そうしたトラブルは無いに越したことはないのですけど、わたしはそうしたトラブルありました。

雨降ってる中タイヤ交換したのですけど、文句一つ言わず待っててくれましたよ。手伝えることは無いので車内に入っていても良いのに、わざわざ雨の中外に出てきて交換を見守ってくれたりもしました。

5のカーナビなんですけど、意外と目的地までへの別ルート選択とかを自在に出来ていない方が居るので念のため。

持ち物

1 ひざ掛け
2 音楽
3 飲み物
4 お菓子
5 酔い止め
6 ウェットティッシュ

1のひざ掛けは、冬場のみならず、夏場でもクーラー猛烈に掛けてる時も活躍してくれます。気遣いに対して喜んでくれる事もあるので用意しておきましょう。

2の音楽ですけど、車内でCDを使って聴く人と、スマホから接続して音楽聴く人の割合がどれくらいなのかはわからないですけど、用意しておく必要があります。
スマホでカーステレオにBluetooth接続してある場合、着信音もステレオから鳴り響いてしまいますし、掛けてきた方の名前も画面に出ますから、それは覚悟するか対策を考えておきましょう。

注意すべきは、自分のこだわりの音楽にこだわらない事ですね(笑)。引かれてしまう可能性も大きいですから。
わたし個人的にはロックが好きなんですけど。例えば、マリリンマンソンとかナパームデスとか。

極端な例を出してしまいましたけど、もちろんクルマでデート中にそれらの音楽は掛けません。

前もって彼女の音楽の趣味を聞いておきましょう。
でも、何から何まで完璧に音楽揃えなくても大丈夫です。
クルマでデートで初めての場合という事でこの記事書いてます。クルマで音楽掛かってても、じっくり音楽を聴く余裕があるのかどうか。

当たり障りのない音楽が一番です。余裕があれば、彼女の趣味を聞いておいて事前に用意しておくのも悪くはありませんが、車内で聴く音楽を全部彼女の趣味に合わせる必要は無いです。かといって自分のこだわりの音楽ではないものにしましょう。

3の飲み物は、緑茶はお手洗いが近くなる印象がありますね。だから緑茶以外のモノを用意しておくことになります。夏場はクーラーボックスまで用意出来ていれば万全です。

4のお菓子は、車内で散らばらないようなモノが望ましいです。一口で食べられるモノが良いです。チョコレートよりグミキャンディーのほうが喜ばれるかも。

5の酔い止めは、一応用意という事で。わたしはいままで同乗の女性に一度も酔い止め与えたことはありません。もしもの備えですね。

6のウェットティッシュは、お菓子食べた後の手を拭くのに使いますし、あるとなにかと便利です。ただ、注意点があって、ウェットティッシュを車内に置きっぱなしにしておくと乾いてしまう事が多いので、デート前には乾いてないかチェックしましょう。


当たり前な事ばかりを書き連ねてしまいましたけど、こうして眺めてみると、事前の準備って結構多いですね。

運転中の注意はまた別の機会に。

では、良いドライブを(・∀・)



めろん
Posted byめろん

Comments 4

There are no comments yet.

よしお  

こんにちは

デートって下準備とか大変なんですねぇ~。
それを考えちゃうとめんどくさいなぁ~って思ってしまう(・。・;)
何でデートってこんなに肩肘張ったような感じで頑張んなきゃいけないのでしょうねぇ~。
普通に自然体でいいと思うのだけど・・・まぁ~、もてようと必死になってそうなっちゃってるのかもしれないですねぇ。
でも、自然体の自分を見せれてないと、後が大変だろうねぇ(>。<)

2018/09/26 (Wed) 13:49

ふたごパンダ  

こんばんは♪

私は女性でも男性でもスマートに運転できる人が
素敵だなぁと思います。
私自身が運転が苦手で長距離運転しないので
車が好きで長距離運転出来る人に憧れます(*´▽`*)

2018/09/26 (Wed) 22:20
めろん

めろん  

Re: こんにちは

こんばんは

そうですねー、デートっていつからこんな大変になっちゃったんでしょう。
わたしが10代の頃は、テクテク本屋さん行って喫茶店行って補導されて(笑)、補導というのは冗談ですが、それで満足だったんですけどねー。
自然体の自分を見せれてないと後が大変なのは、まさにその通りです。
付き合い続くとすぐにボロ出ちゃいますねー。

2018/09/26 (Wed) 23:15
めろん

めろん  

Re: こんばんは♪

こんばんは

スマートに運転は素敵ですし、乗ってて安心感がありますよね。
止まるときもソフトに停めますし、道路混んでて裏道走るときでも安心感がありますね。運転は性格が出ますから、旅行と同じで、相手の性格見れますね(・∀・)
ドヤッとした運転よりソフトで自然な運転が一番です。それだと長距離も疲れませんしね。

2018/09/26 (Wed) 23:16

Leave a reply

■アクセス解析タグ