fc2ブログ

付き合っている相手とお酒飲む量が違う 経験談

付き合ってる相手とお酒の飲む量が違う場合どうしたら良いでしょうか

結論から言うと 無理やり飲もうとしなくて良いのですが

女性のほうが飲めて 男性のほうが飲めない場合

立場が逆というか

情けない気持ちになる事はないでしょうか

大人数の飲み会に二人で出かけて 男性のほうはあまり飲めないで退屈してしまって 女性のほうはガンガン飲んでる図

女性のほうが飲めない場合は 早めに引き上げればそれで全て済むのですが


男性は どんなにその飲み会が楽しくても引き上げる訳ですから 多少後ろ髪引かれるでしょうけど

これは仕方ない

わたし 若い頃は飲めなかったんですよね

当時付き合っていた彼女が ザルかというくらいの酒豪でしたので 苦労しました

飲み会が退屈で仕方なかった

ふてくされて帰ってしまった事もあったんですけど

あとで大ゲンカ(笑)

2,3時間で帰った訳ではありません 5時間以上経過してからです

その後わたしも訓練し

人並以上に飲めるようにというか 飲みすぎるようになってしまったのですが

アルコール依存症という後遺症が残りました

これも治療して治したのですが エライ苦労する羽目に

結論

男女共に 飲酒の量を相手に合わせる必要は全くないです

無理なようなら別れましょう

友達もそうですね 無理に付き合わせるような友人はバッサリ切り捨てるべきです


めろん
Posted byめろん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

■アクセス解析タグ