明日土曜日は、
遠距離恋愛中の彼女に一カ月ぶりで会える日です。
往復交通費は1万行かないくらい。
月イチで会ってますけど、8月は特別月間で2回会う予定。
明日(7月)会って、3週間後(8月)にまた会って、さらにそこから4週間(8月)でまた会う。
8月は2回会います。
9月になったらまた、一カ月に一回ペースに戻します。
お金が続きませんから(笑)。
実感として、一カ月に一回だと、会い損ねた場合、さらに半月とか一カ月とか、会うのが伸びてしまう事が多いので、正確には一カ月に一回ではなく、4週間に一回会うように決めてあります。
そうすれば、4週間隔で会い損ねても、そうそう、会うのが先に延びる事は無いだろうとの予測から、4週に一回会う事にしてます。
一カ月に一回とかだと、ほんとに、会い損ねた時に、次まで期間が空いちゃう事が多い。
だから、会う間隔を、月ではなくて週で計算するようにしてます。
1.遠距離恋愛あるある 分かれた瞬間に鬱
☆
☆
遠距離恋愛あるある。別れた瞬間に鬱(笑)。
会いに行く時は元気百倍なんですけど、別れてから、次に会うまでのカウントが始まるので、鬱になる。
これで元気を無くさないほうがおかしい。
もしあなたが、遠距離恋愛中の恋人と久しぶりに会って、別れた後、鬱になってしまうようだったら、安心してください。
あなたは正常です。
管理人の場合は、別れた直後はまだ元気なんですけどね。
3,4日過ぎてから、元気が無くなって行く。
これは、慣れるしかないです。
次に会う日時を決めておいた方が良いんですけど、現実問題として、3カ月後とかは予定が入れにくい事が多いですよね?
一カ月とか2か月おきで会ってるカップルは、次に会う日時を、会ってるときに決めちゃいましょう。
2.遠距離恋愛あるある スマホ依存になってしまう
☆
☆
遠距離恋愛あるある。スマホ依存。
スマホ依存は、必ずしも、遠距離恋愛中にスマホに掛かりっきりになるという事ではないです。
メールを送りまくるとか、LINEを送りまくるとかとは違う。
スマホへの着信が気になって、いちいちチェックしてしまう症状です。
お風呂入ったりトイレ入ったり、少しの時間だけスマホから離れていても、戻った時に必ずといって良い程、LINEや着信を確認してしまう。
管理人は、基本、音声通話は控える付き合い方なので、チェックするのはLINEのほうですけどね。
特に心が弱っていると、スマホ依存(スマホの着信確認)になりやすい。
ここまでスマホが気になってしまう自分が鬱陶しく思えてきます。
これを、乗り越えるにはどうすれば良いか?
慣れです。
最初は気になって気になって仕方ないでしょうけど、慣れまます。
そのうち、そこまでスマホが気にならなくなります。
3.節約して交通費に回す癖がついてしまう
☆
☆
なんでも節約する癖がついてしまうのは仕方がないですね。
遠距離恋愛ですから、交通費も掛かりますし、たまに会うのですから食事も豪華なものになりやすい。
だからの、この節約行為。
意外とストレスになるんです。
恋人の事は忘れて、たまには散財してストレス発散しましょう。
このブログでも書いたことありますけど、生活を遠距離恋愛のみを主目的で回すのは無理があります。
遠距離恋愛は遠距離恋愛。
日常は日常です。
遠距離恋愛がなくても満足の行くような生活を目指しましょう。
恋してる気持ちと決別の問題と絡んできてしまうのですけど、相手の事を考えなくても楽しく生活できる日常を目指しましょう。
4.遠距離恋愛あるある 会う前1週間が一番楽しい

☆
☆
会う前一週間が一番楽しいです。
それに、相手からの連絡も、何故か気にならなくなる。
あと一週間で会えるから、心に余裕が出来るのでしょうかね。
会ったら、どこへ行こうだの、何を食べようだのと(笑)、総合的に想像しちゃってます。
管理人の場合は、会って食事したらホテル直行パターンなので、それほどデートでブラブラ歩く事は少ないんですけどね。
だから、デートプランもシンプルそのもの。
時間があるなら、遠距離恋愛中に久々で会えて、ブラブラとデートも楽しいでしょうけど、管理人の場合は違います。時間が限られてるんですよ。
だから。
ホテル直行。
お互いにピッタリくっ付いていたい感覚は、喉の渇きを癒す行為に似ているかもしれません。
プランありきで考えるのは止したようが良いと思われます。
大まかなプランは、もちろん必要なんですけど、あれもこれも詰め込み過ぎないようにしましょう。
二人で一番何がしたいか?を、第一に考えましょう。
5.遠距離恋愛あるある まとめ
遠距離恋愛あるある。
カップルによって、会う頻度も違いますし、離れている距離も違いますし、会えた時に一緒に過ごす時間もまちまちですけど、様々なタイプの遠距離恋愛に共通したあるある。
このままま、相手が居なくても良いのではないか?といったあるある。
連絡を取る間隔が長くなってくると、そのまま自然消滅という事も無くはない。
でも、半年に一回連絡などといったカップルも居るようです。
これを遠距離恋愛と言って良いのかどうか。
管理人にもそういう相手が居た時期もあります。
半年とか、一年近く連絡を取らない。
たまに連絡を取って会う段取りをすると、そのままホテルに行ったりする。
こういった遠距離恋愛は、放任恋愛とでもいいますか。
お互いに、近所に相手が居る事が多い。
でも。
いちいち、浮気と位置付けるのもどうかというような恋愛ですね。
相手が何してるか、お互いに一切関知せずな恋愛ですから。
遠距離恋愛あるあるもう一つ。
相手を必要以上に美化しないこと(笑)。
実際に会った時に、エッ?!となってしまうと困りますからね。