【ココス】一人ココス|普通に入れる
2019年05月27日 公開
以前ココスの記事を書いたことがあります。
以前の記事
などという事が気になりまして(笑)、こうして記事にしてます。
ただ一つ言えるのは、誰もあなたの事を気にしてないという事です。
ココスのランチでしたら、サクッと食べて出て行けば良いだけですし、長居する場合は、管理人の場合は、追加で何か注文する事にしてます。
長居は滅多に無いですけどね。
普通に料理を注文した場合、一時間は長居とは言えないと思います。
1時間半越しちゃう時は、何か追加で注文します。
例えば、こんなデザートとかを注文します。
でも、大人数で来てるママ友さんらしき方達とか、いつまでも帰らないでおしゃべりしてますけど(笑)。
特に、問題は無さそうです。
お店によって、完全禁煙になってるお店と、分煙になってるお店があるようです。
基本禁煙で、時間帯によって分煙だったかな。忘れました。
3.ココスに一人でも抵抗感は無い
管理人の場合は、全く抵抗感は無いですね。
正確に言うと、大昔は抵抗感があったかもしれませんけど、誰も自分の事を気にしてないという事が分かってから、全く気にならなくなりました。
仕事中に入る場合は、サクッと食べてサクッと出ちゃいます。
ランチスープは、大体2杯お替り。
ドリンクバーは、3回くらいお替りするでしょうか。
受験勉強してる学生も居ますし、パソコン出して仕事してる方も居ます。
逆に心配になってしまいますけどね(笑)。
料理注文して、食べ終わってから、ドリンク何杯もお替りして何時間居るのかな?なんて(笑)。
一人ココスする事の抵抗感は、人によって違うと思います。
でも、ココスに限らず、入る事が出来るファミレスがあるのに、一人だからといって入らないのは、勿体なさすぎる気がしてしまいますよ。
大人数で来てる方達がいるから、一人ココスする事に抵抗感が出るのも分かるんですけどね。
でも、良く見渡すと、一人で来てる方も結構居ますよ。
一人ココスは寂しいという考えもあるかもしれません。
特に女性の場合は。
でも、気にする必要は無いですよ。
寂しそうに見えるかどうかの尺度なんて、人によって違いますから。
ファミレスで一人自体が、寂しい。といった考えもあるかもしれませんけど、管理人はそうは考えませんね。
人の事情は様々です。
一人でココスに入り、料理を食べるだけではなくて時間を潰そうという目的があるのなら、それなりに、準備が必要です。
スマホとか本とか。
でも、お店で時間潰す手段として考えるなら、スマホとか本とかを用意するのは、特にココスに限った話ではないですよね。
一人ココスが寂しいのは、ココスに限らず、喫茶店に入っても食堂に入っても寂しいんですよ。
ココスに限らず、ファミレスだと何故か、寂しいような感覚が増幅されちゃうのかも。
本当にあなたは寂しいのかどうか。
普段寂しくないのだったら、一人ココスも寂しくないんですよ。
寂しそうに見えないかな?という心配だけが増幅されてるだけです。
こちらの記事もどうぞ