fc2ブログ

女性にプレゼントを渡すタイミング|デート

プレゼントを渡してきた


ここんところ数日、女性にあげるプレゼントについて書いてましたけど、ついに、土曜日に渡してきました。

今日は月曜日で、今日の心境は、

疲れた(;・∀・)

普通こんなに疲れないんですけどねー、気疲れでしょうかね。

多少、考えてますね。

あのやり方で良かったかなー?って。

でも、多分、大丈夫。

あれで良かった。

プレゼントを渡すタイミング


プレゼントを渡すタイミングって大事ですよね。

折角のプレゼントが台無しになったりします。

すでにプレゼントを渡した後だからどうしようも無いんですけど、ネットで記事を漁っていたら、プレゼントを渡すタイミングについて、色々参考になるような事が書いてありました。

  • 待ち合わせてスグ
  • お店入ってスグ
  • 料理が出てくるまでの間
  • 食べてる時は渡さないのが無難
  • 料理食べ終わってから
  • 最後、別れ際に渡す

他にも、非常に手の込んだ渡し方があるようですけどね。

管理人も昔やった事があるんですけど

小さいプレゼントを先に渡しておいて、本命のプレゼントを最後にサプライズ的に渡す。

とか、

彼女が家に帰ってからプレゼントが宅急便で届くようにしておくとかもあるんですけど、かなり高度です。

相手の気持ちが、明らかに、こちらに向いてないと無理そうです。

実は管理人も昔やった事あるんですけど、成功例と失敗例がありますね。

失敗例は、

「なに?あれ?」

といった反応でしたよ。

それに、受け取り損ねたりする心配もありますし。

住所とか知ってないと無理ですし。

管理人的には、会ってるときの高揚感も込みのプレゼントとして考えてます。

それから、手が込みすぎてるのは、いただけない。

目が覚めたら、目の前にプレゼントがあった!

とか、高度過ぎて、管理人には無理なようです。

あ、友人で居たな(;・∀・) このやり方やったのが。

うまくいったそうです。

プレゼント渡すタイミングについて、考えすぎてしまってるようであれば、

  • 料理が出てくるまでの間
  • 食べ終わってまったりしてるとき
  • 別れ際

このウチのどれかで良いと思われます。

相手との気持ちの距離感と、プレゼントの重さ(物理的な重さではなく)のバランスさえ間違わなかったらうまくいきます。

管理人は、料理が出てくるまでの間に渡してしまったんです。

デート 状況開始


待ち合わせからお店に入るまでの状況


  • 待ち合わせ場所をお互いに勘違いして間違える。近い距離でしたけど、待ち合わせ場所間違い。初動が遅れる。
  • 入るお店は、彼女が予約を取った。
  • 待ち合わせで失敗しなければ、待ち合わせてコーヒー飲んでからお店に入る予定だったと、彼女に謝られる。
  • 入ったお店は、本格日本料理店
  • 入った時は、管理人らの他は客一人。
  • お店にBGMは無し
  • お店は、女将さんと年季入った板前さんの二人で切り盛り

日本人の女の子相手だったら、詰んでるかもしれない状況ですね。

でも、結論から言うと、大成功だった訳ですけどね。

わたしがプランニングしてないですけど(;・∀・)

相手の女性のデートプランに乗ってます。

食事内容


一名様3500円のコース料理。

二名様だから7000円とお酒も飲むので、1万ちょいくらい。

いかにも、ヱビスビールが置いてありそうなお店なんですけど、ヱビスは無かったですねー。

料理は、大変美味しかったです。

盛り付けも素晴らしい。

IMG_2764.jpg 

お刺身盛り合わせ。

IMG_2767.jpg

さわらを焼いたのに、バルサミコの入ってる何かが掛かってます(・∀・)

IMG_2769.jpg

天婦羅。写真だと良く見えないですけど、アスパラの下にあるやつ。

ニンニクの天婦羅ですって。

初めて食べましたよ。

ニンニクの天婦羅。

美味しかった。

IMG_2771.jpg

鯛の酒蒸し

もっと出て来たんですけどね。

十二分です。

上野界隈は、管理人は詳しくないのですけど、彼女は何しろ働いていてそこそこ詳しいから、デートプランを彼女に任せる事になった訳です。

思ったんですけど、管理人がお店を選ぶとしたら、絶対にこのような上等なお店は選ばなかったでしょうねー。

彼女は日本の方ではないんですけど、日本食ヘルシーを連発してましたよ。

管理人的には、料理がおいしいと感じられる余裕があったので大丈夫でした。

これで、料理の味も分からないようだと、いろいろと失敗してる可能性あるんですけどね。

あ、お店の料理がおいしかったおかげというハナシももちろんあります。

今回、緊張もほぐしてくれるくらい、おいしいお店だったのが良かったかな。

いつプレゼントを渡したか


先ほど書いちゃいましたけど。

お店入って、料理を決めた直後に渡しました。

料理が出てくるまでの間に渡したという事です。

彼女の働いているお店入ってから渡すか今渡すか聞いたんですけど、今が良いとの事で、渡しちゃいました。

「プレゼントあるんだけど?」

この一言言っただけで

「見たい!!」

「今がイイ!!」

と連呼されたので(;・∀・) 

  • 待ち合わせは失敗
  • お店は、日本料理店
  • 渡したタイミングは、料理が来るまでの間(女将さんが待っててくれたんだと思います(笑))プレゼントの儀が終わるのを

うまくいったのは、このような状況下です。

プレゼントの内容については


ネットの記事で、男性から貰うプレゼントで、貰ったら嬉しいものが出てたんですけど、香水って無かったんですよね(;・∀・)

今でも思ってますね。

喜んではくれたけど、大丈夫かな?(笑)って。

本気で喜んでるかどうかの見分け方等もありましたけど、管理人には難しいですね。その判断は。

アクセの好みも何もかもが分からないので、難易度は高いですよね。

時計にしなかったのは正解。

だって、彼女ロレックスの時計してますもん(笑)。

管理人、ロレックスで欲しいのあるんですよね。

自分用の買いたいくらいです。

とてもじゃないですけど、同等品はプレゼント出来ません。

それに、同等品なんてプレゼントしちゃったら、気持ちが重すぎて、彼女にはツラいでしょうね。

わたしは破産しますし(笑)。

バーバリーのストールのセンでも考えていた旨伝えたら、バーバリーは好きらしい。

バーバリーのストールのほうが、香水より喜ばれたかもしれないですね。

プレゼント選び、選ぶの遅すぎたかな、今回は。

バーバリーのは、イギリスから届くので、今回のデートには間に合わなさそうだから見送ったんですよ。

いきさつはこちら


プレゼント渡してきた まとめ


今回は、まずまずうまく行ったと思われるんですけど、今回の教訓は。

必ずしも鉄則通りにしなくてもうまく行く事はある。

と、いう事でしょうかね。

今回、鉄則通りにしなかったのは

デートデートプランを女性まかせ の部分でしょうかね。

無理して管理人がプランニングしなくて良かった。

自分の知ってる、自分の庭とも言えるようなお店を選ぶのが鉄則なんですけど、今回の場合、そうしなくても良かったという事ですね。

ある程度、堂々と構えるのは必要ですね。

今回の日本料理店

非常に良かったんですけど、BGMナシで、いかにも本格料理な雰囲気のお店だったのでなおさら、お店の雰囲気に押されてはダメですよね。

管理人らの会話は、女将さんや板前さんと、他に一名居たお客の耳にも届いていたハズですから。

でも、いつも通りの会話は変わらず。

ゴールデンウィークはどうなるかな。




めろん
Posted byめろん

Comments 2

There are no comments yet.

よしお  

こんにちは

確かにプレゼントの渡すタイミングって迷いますよねぇ。
もしいらない物だったりすると最初に渡してから、すごいギクシャクした雰囲気になったりしますからねぇ。
やっぱり定番なのは別れ際なのでしょうかねぇ(・。・)

2019/04/18 (Thu) 18:07
めろん

めろん  

よしおさんこんばんは

そうですねー。別れ際に渡すというやり方もありますね。
ギクシャクした雰囲気になるのは、プレゼントの選び方にもよりますよね。
最初に渡す利点は、それによって会話がかなり持ってしまうという事もありますね。
セレクト失敗してない場合はですが(;・∀・)

2019/04/18 (Thu) 23:13

Leave a reply

■アクセス解析タグ