fc2ブログ

ブルガリ オムニア ピンク サファイヤが届いた|香水の意味

ブルガリ香水が届きました


ブルガリ オムニア ピンク サファイヤ(ピンク サファイア)が届きました。

何度も載せてますけど、またAmazonのリンク載せますね。

なにしろ、開封出来ないので(笑)。

外箱の写真は、管理人が撮ったのを載せます。

これです。

IMG_2760.jpg 



ブルガリ オムニア ピンク サファイヤ(ピンク サファイア)

ブルガリ新フレグランス「オムニアピンクサファイア」。フレンジパニとティアレタヒチのエキゾチックな香りを引き立てる、ピンクポメロのはつらつとしたスピリット。⇒ブルガリ公式より引用
管理人にはイマイチ理解できません。

実際の香りについては、開封出来ないのでご容赦を(;・∀・)

スパークリング・フレッシュ・フローラルといった情報があるので、甘いけど爽やかなのかな?と、管理人は想像してます。

もうイッコのディオールのほうのが、濃厚妖艶なので、ブルガリ オムニア ピンク サファイヤ(ピンク サファイア)は、爽やかであって欲しい。

そうでなくては困る。

今日は木曜日で、プレゼントを渡すのは土曜日。

明日金曜は美容室とラッピングサービス行ってきます。

ちなみに、ラッピングサービスについては未知数。

確か、近所のホームセンターにあったような?

程度の認識。

無かったら面倒な事になります。

自分で包装しなければならない(笑)。

そういうのもキライでは無いのですけど、時間が無い。

プレゼント渡すのに、直前の日に美容室行ったり、ラッピングサービスの事を心配したり、香水も、それなりに悩んで選んだり、これらの事は、管理人は自然とやってるつもりなんですけど、これってひょっとして、キアイ入ってる?のでしょうかね。

ブルガリ香水男性用は持ってた


ブルガリの男性用の香水は、大分昔から使ってるのがあるんです。

これ

ブルガリ ブループールオム ET/SP 100ml

随分昔に付けだした頃は、周りに付けてる人も居なかったんですけど、最近では、普段香水付けないような友人も付けだしてるので、管理人はあまり付けなくなっちゃいました。

でも、瓶も綺麗なブルーで、気に入ってる事は確かなんです。

香りの特徴は、爽やかなのは間違いない。

実はこれ、女性からプレゼントされたのを気に入って、リピートしてるんです。

管理人にプレゼントしてくれた女性曰く、「石鹸の香りだよ!」との事で、確かに!

ほんわか石鹸の香りでした。

安心するような香りというか。

全体的な印象は石鹸なんですけど、解説とか読むと、トップノートがジンジャーとカルダモンと解説されてますね。

ラストノートがほんわりとムスクなのも分かりますけど、ラストノートが、チーク、サンダルウッド、シダーウッドとなってます。

サンダルウッドって白檀の事なんですけど、これが、ラストノートのムスクのほんのり甘い香りの元なんでしょうか。

素人の想像です(笑)。

香水プレゼントする意味


香水をプレゼントする意味なんんて、考えても無かった事ですけど、まとめサイトがいくつかあり、香水をプレゼントする意味を読んでみました。

管理人は

あなたと深い仲になりたい。


という意味があると、理解しました。


恋人になりたい。


といった意味です。

深くは考えて無かったつもりが


もちろん、それ以外の意味も沢山あり、あまり良くない意味だと、独占欲を表したプレゼントという事も言えるとか(;・∀・)。

なるほど。

それも分かります。

自分の好みの香りを彼女に付けさせるという事で、マーキングとしての意味もあるとか。

管理人は、独占欲はないですね。

後々書きますけど、独占できない理由があります。

マーキングも、管理人は、驚くほどあっさりしてるので(自分で言う(笑))、自分の好きな香りを、プレゼントする女性に付けさせて自分のモノとしたいなどという野望もありません。

気持ちを示せれば良いというくらいですね。

それがたまたま香水だっただけで。

あ、バーバリーのストールが買えなかったのが、プレゼントを香水にした第一の理由でした(笑)。

忘れるところだった。

あと、管理人は香水が好きなんですよ。

だから、好きなモノをプレゼントとして選んだ。

ただ、もう一歩踏み込んで、彼女に似合う香りだと思ったからプレゼントしたという訳ではないんですよねー。

それが少し残念ですね。

そこまで手間かけられなかったので。

店舗で香りを比べて買い物が一番良いんですけど、そこまでは出来なかったですね。

だから、リスクヘッジで、二つの傾向の違う香水をプレゼントする事になった訳です。

香水のプレゼントも下着をプレゼントするのと同じような意味がある事も分かりました。

親密とか、そういった意味ですね。

それと、彼女を独占するのは無理ですね。

彼女は東京で管理人は地方都市ですから。

しょっちゅう会えません。

最初から諦めてますから。

でも今回、まとめの記事を読んで気づかされた事があります。

自分は、彼女と深い仲になりたいと思ってるんだ?

意識はしてなかったですけど、そうなのかもしれないですね。

ブルガリの時計で欲しいものがある


ブルガリと言えば、時計です。

ブルガリって、ブルガリブルガリが一世を風靡しましたけど、管理人はこちらのほうが。


ブルガリ オクト ウルトラネロ

ブルガリって一般には宝飾ブランドとして認知されてると思うんですけど、超一流の時計ブランドでもあるんですよね。

本社はイタリアですけど、時計部門はスイスにあります。

宝飾ブランドが時計をついでに作ってるのではなくて、一流時計ブランドです。

時計好きにも認められてるブランド。

リニューアルしたこのブログ 物欲ブログになってる(;・∀・)


と、ここ数日の記事を見返して思いました。

離婚してからこの傾向は特に強くなってますね。

ブルガリ オムニア ピンクサファイヤが届いた|香水の意味 まとめ


IMG_2761.jpg 

今回、まとめ記事を読み返していて、気が付いたことがありました。

管理人は、多分、この香水をプレゼントする彼女と深い仲になりたいのでしょう。

でも、ここまでですね。

これ以上やりようがない。

管理人には、彼女と過ごす未来とかは想像が出来ない訳です。

歳は離れすぎてますしね。

遠距離恋愛は、過去記事にもある通り、管理人はやりすぎてます。

いまさら遠距離はしたくありません。

過去記事にこんなのがありますね




東京とココは遠距離なのか?近距離なのか?という微妙な問題もあるにはありますけど。

少々切ない感じで今回の記事は終わります。


めろん
Posted byめろん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

■アクセス解析タグ