久しぶりで美容室へ行く 馴染みの美容師は居ない
2018年11月30日 公開
久しぶりとはいっても二か月弱ぶり
髪が伸びるのが早い
わたしはどうやら髪が伸びるのが早いようです。
白髪が混ざってるので染めないと(;・∀・)。
美容室は一か月に一回のペースで行っていたのですけど、例のお馴染みの美容師の子が体調を崩してしまったので、ここまでの期間空く事に。
美容師の女の子と直接LINEで連絡を取り合っていたのが、ここまで美容室へ行く事が遅くなった原因の一つかもしれません。
だって、病休してるのにわざわざ職場に電話して予約状況を確認の上わたしの予約を入れたりするのは、どう考えても困難ですよね(笑)。
最初からわたしが直接美容室へ電話して予約を取り直しすれば良かったかな。
髪染めも必要
わたしは金髪時代が長くて、20年ほど髪はブリーチしていたのですけど、さすがに金髪にも飽きがきてアッシュグレイに。そして今は元の黒髪です。
だから、髪染めが必要とはいっても、ちらほら混ざってる白髪を染める感じ。本当はアッシュグレイにしたいんですけどね。仕事柄それは無理そうなので黒で我慢してます。
代わりの美容師
良さそうな感じだった
いつもの美容師の代わりに入ってくれた子は、腕は確かだったようです。
わたしお気に入りの子よりもテキパキとしてて仕事は早い。
わたしが細かく注文を出し、その通りにやってくれました。一か月後の伸び具合を見て、次にどう指示するかを考えます。
お馴染みの子は、12月下旬には職場復帰するとの事で、12月下旬に入れた予約は、無事体調が戻った場合にはまたやってもらいます。もし戻らなかったら?今日やってもらった子にやってもらいます。
今度の子は少々地味で少々太目な子でした。でも腕が良いから良いんです。
ただ、良い匂いはしなかった(;・∀・)。
お馴染みの子は良い匂いがするんですけどね。お馴染みの子は、良い匂いがする上に、派手気味なんですよねぇ。
わたしも香水付けていくので、お互いに、「良い匂いがしますね(笑)」なんて言い合いながら髪を切って貰う事も、もう無くなるのかもしれません。
そう考えると惜しいですね。
お互いに趣味等も知ってるからそれらの話題をしつつ楽しく髪切って貰ってましたから。
初回からピンと来た感じだったんですよ。今度の子も良い子なんですけど、どうなるか。
馴染みの美容師は辞めてしまうか?
体調が戻って職場復帰したらやってもらうという事になってるんですけど、わたしも甘い期待等はしないですから、このまま辞めてしまうのではないか?との思いが強いです。
戻ってくれるのが一番良いのですけどね。
体調に関しては、わたしはさほど心配はしてないんですよね。心配しても始まらないですし、そもそもそこまで心配する仲ではないですから。
12月下旬に再び予約を入れる
忙しい真っ只中の時期に予約を入れてしまったから、無事行ければ良いのですけどね。
今日から一か月後は12月30日なのですけど、30日はさすがに無理なので、28日頃に予約を入れました。
最後まで読んで下さりありがとうございました。