【恋愛】アプローチ方法 間違ってないか見直す。敢えて考えすぎてみる実例。
2018年11月14日 公開
好きな相手にアプローチしたい。デートしたいと思ってアプローチするんですけど、何故かうまく行かない。考えすぎの実例です。

まずは、女性との出会いの機会
最近は機会が少なすぎる
頻繁に出会えないと
気に入った女性が居ても、その女性と顔合わせる機会が少ないと、LINE出来るようになったとしても難しいです。ミャクがあるかどうかも分からない女性に対して、雑談メールを送るのは避けなければなりません。
頻繁に顔合わせる機会があれば、雑談メールをごくたまに送りつつ、連絡に必要な事柄を無理やり作ってLINEしたりとか、距離を近づけるやり方はあるのですけど。
自分の商売のお客にアプローチは無理
わたしは、仕事柄女性とお話しする機会も多いのですけど、わたしにとってお客さんですから、アプローチする訳には行きません。
職場も自営で自分で運営してますから、職場での出会いはありません。たかだかパートさん数名いるくらいなので。
そうなると、こちらがお客として行くお店で、こちらがお客としての立場の場合だけ、こちらからアプローチする機会に恵まれるという事になります。
出会い系は使わない
わたしは出会い系は今は使わないので、こういったやり方になります。
代表例美容室
何度も出てくる美容師の女性
一番典型なのが美容室なのですけど、これが、いまのところ難しい。今行っている美容室は、気に入った美容師の女の子にアプローチ済みです(笑)。相手は決まった相手が居るとの事でダメだった訳です。多分、結婚したっぽいです。
他の美容室ではダメ
だったら、他の美容室に行ってみては?という意見もあるかと思われますけど、あくまで美容室は髪をいじってもらう所であって、口説くのが主目的ではありませんし、その女の子は腕が良いので、当たって砕けろでアプローチしまくって失敗して失いたくないのです。
こちらからは、敢えて結婚したかどうかは聞いてませんけど、店に出るシフトが減った事や会話の節々で、結婚した事が伺える状況です。
何故、相手は、結婚したと言ってこないのか?
でも、相手から結婚したとの会話が出てこないのは何故なんでしょう?わたしのほうからも、敢えて「結婚した?」との質問が出ないのは何故なんだか(笑)。不思議です。
ミャクが途切れてしまうようでこちらからは聞けない
わたしのほうからしたら、「結婚した?」と聞いて「結婚しました」といった会話の流れになってしまうと、その女性とのミャクが途切れてしまうような気分だから、「結婚した?」という質問が出来ないような気がします。
美容師の女性からは結婚したと言ってこない
相手の女の子は、何故わたしに「結婚した」と言わないのでしょう?。わたしは毎回その美容師の子に髪の毛いじってもらってますし、固定客ですから、その女の子が結婚した旨をわたしに伝えてしまうと、わたしがそのお店に行かなくなる事を恐れて、言わないのでしょうか。多分、そのような気がします。
その美容師の女の子は、わたしの髪質から似合う髪型まで全て把握してるのですよ(笑)。美容室は髪の毛をいじってもらう為に行くのであって、口説くために行ってる訳ではないですから、結婚したと告げられても、その美容室に行かなくなることは無いと思われるのですけどね。
その女性へのアプローチはやり尽くした
女性へのアプローチの話題に戻りますけど、その子に対しては、もう十二分過ぎるくらいにアプローチはしてあるんですよ。
アプローチ出来る事は結構少ない
今出来るところギリギリまで。
ギリギリまでとはどのくらいまでかと言うと、例えば、たまにのLINEでの連絡等。
たまにしか連絡しないのは、押しが足りないとの見方もありますけど、たまにしか連絡出来ないんですよ。
必要な事の連絡くらいです。雑談は、お店で十二分過ぎるくらいしてるのですけど、LINEで頻繁に雑談するまでは行ってないという事。
それに、LINEで頻繁に雑談するようなタイプには見えないとのわたしの判断も混ざってます。頻繁に連絡すると、お客から誘われて困って居る。といった状況になってしまう事が大いに予想される。
飲みたいというから、LINE聞いたのに
ちなみに、何故その子のLINEを聞きだしたかと言うと、わたしが飲みに行く話をした時に、実際に「飲みに行きたい」という言葉を聞いているからなんですけどね。
飲みに行きたいという言葉を言っていても、実際に飲みを誘うと断られるので、こちらとしては困ってしまいますよね(笑)。
最近では、飲みに行った話題をわたしがして、相手がそれに反応してきた場合等、わたし自身が困ったように苦笑を浮かべるようになってしまいました。
誘ってもどうせダメなのは分かってますから。だから最近は、飲みの話題は出さない傾向になってきました。
本当は、シンプル
敢えて難しく分析してみる。
まずは、相手は結婚してるという状況
何か、パズルのピースが合ってない気がしますね。その子はもうすでに決まった相手が居る。多分結婚してる。でも、美容師としての腕は良いのでわたしは通い続けているという状況。
会話は完璧
会話は完璧。髪の毛いじってもらう時以外のお互いの距離も親密距離ですしね。デートにも誘いましたし(これはダメだった)。わたしが上から目線で話したことも無いですし。
身だしなみも完璧
良くわたしの記事に出てくる身だしなみですけど、これも自分で言うのもなんですけど(笑)、完璧ですし。ファッションも多少拘ってますけど問題ナシ。香水も付けすぎては無いですし。
もうやる事は全てやってしまった感じです。残る可能性は、わたしが嫌いではないまでもタイプではないか、歳の差が離れすぎてるか、面食いか。結婚してるからか。
結論としては、結婚してるからでしょう
相手の女性は左手薬指には指輪してます。わたしが誘ってからしてくるようになったと思われますけど、ちょうど、わたしが誘った時期と結婚の時期が(結婚してるならばです)重なったようですけど、他のお客からも誘われたりする事が多いからかもしれません。
ちなみにお店では、お客とのLINEのやりとりを初め、個人的なやりとりは厳禁されてるようです。
まとめ
これだけ条件が揃ってダメなんですから、諦めがつきますよね(笑)。今のところ、これ以上のアプロ―チって思いつかないですから。
考えすぎの実例を示してます。結婚してるから。これ以上の理由は無いのが本当でしょうかね。しかも新婚ですからね。