【恋愛】デートで緊張しない為にはどうするか?考え方
2018年10月29日 公開
デートの時に、出来るだけ緊張しないようにする方法とか考え方について、考察してみます。
今でこそ、デートの時に緊張するという事は無くなりましたけど、一時は緊張しっぱなしで、この先どうしたものか?と、思うような時期も結構長くありました。
ろくすっぽ口も聞けなかったのですから、酷かったです。
うまくデート出来なかった事よりも、緊張して失敗してる自分自身に腹が立ちました。
緊張するなと、自分で意識すればするほど緊張してしまう悪循環に陥りました。
事前準備をしっかりしておけば、緊張が和らぎます。
前日どころか、数日前からすでに緊張が始まってるんですよね。
緊張の準備が始まってるというか。
緊張してる事を知られないようにという考えは捨てましょう。
そのほうが全然気楽に行けます。
緊張しているからといって女の子に嫌われるという考えも捨てて良いです。慣れまくってる人よりは、多少緊張してる人のほうが、女の子も安心感を持ってくれますよ。
とは言っても、せっかくのデートですから、出来るだけ緊張しないで自分の良さを出し切るようなデートにしたいですよね。
わたしなんて、何度も失敗してます。
デートの後で、凄い悔しさが。
アレも言えば良かった。とか、どうしてこう言わなかったんだろう?とか。
なぜ、思うような行動が出来なかったのかとか。
公園のベンチに座るとき等、今だったら自然とハンカチ敷いてあげるのに、そういった事は、当時はとても出来ませんでしたから。
女の子がタバコ吸うタイプな場合、火を点けてあげようとしたら、拒絶された事がありました。複数人で確認。なんでなんでしょうね?(笑)。これは謎ですけど、そういった事を経験してるので、タバコに火を点けてあげるのはヤメにしました。
何度も失敗してるとは言っても、デートしているうちに、こちらが緊張してても、相手にとっては印象が良かったというデートもあるんです。
だから、緊張してるとカミングアウトする事は大事な事です。
緊張を隠して慣れてる風を装っても、すぐにバレてしまうんですよね。
緊張してるのにかっこつけてしまったり慣れてる風を装うと、相手にとっては印象悪くなってしまうんですよねー。
緊張しているうちは気の利いた事も言えないですから、女の子の事を褒めるにしても、的を得ない褒め方になってしまったりしますね。
全体に目を配れない。
目の前の事だけで精一杯。
デートの準備に関しては、こないだ記事で書いたばかりなので今回は書かないですけど、箇条書きにしておくと良いかもしれません。
身だしなみチェックや、デートの場所の選定、服装。
デートの場所は、最初はガヤガヤしてるような場所が良いですよ。
二人っきりでシーンとした場所は、もっとお互いに慣れてから行くべきです。
服装は、こだわりの服装よりも無難な服装が良いです。
自分の趣味は、最初は抑え目で良いです。
だから、デートの場所も、最初から自分の趣味に付き合わせるのは止めておいたほうが良いです。
ドンピシャで相手もその趣味を気に入ってくれるかどうかわからないですから、賭けになってしまいます。
趣味性の強い場所は、慣れてから行きましょう。
慣れてからでも、相手がわざわざ付き合ってくれてる可能性もあるので、わたし的にはどうかと思いますが、良く確認しましょう。
デートの場所とかお店は、とにかく自分の慣れたところにするというのが鉄則ですけど、だからといって、趣味を最初から出してしまうのは止めたほうが良い。
わたしは今でも、デートの待ち合わせの場所へ行く途中、ずーっと忘れ物をしたような気分を引きずってるのですけど、昔は、この忘れ物をしたような気分が、緊張した気持ちをさらに増大させていたように思います。さらに落ち着かない気分になってしまっていたというか。
準備不足だったんですよね。この忘れ物をした気分というのは。
楽しもうという気持ちが少なかったと思います。
デートの朝、期待と緊張が入り混じってるのは確かなのですけど、自分で楽しもうと意識出来ていたら、もっと結果が違ったものになっていたかもしれません。
とにかく楽しみましょう。
楽しいデートのハズなのに、戦いに赴くような気持ちになっていましたからわたし(笑)。
今では、待ち合わせの場所へ行きながら音楽を聴く事を楽しみにしたり、デート前の食事(わたしはデート前には必ず食べておきます)するお店に入る事自体を楽しみにしたり、デートする一日全体を楽しもうというように変わってきました。
緊張してる時の特徴があります。
デートの時に、これが分かったからといってどうにかなる訳ではないのですけど、一応あげてみます。
声がいつもより高くなる
早口になる。
普段から意識してみるのは大事ですね。
緊張している時に自分の声が高くなっていないか。早口になっていないか
緊張で早口になっているのに落ち着いた風を装ってもおかしいだけですし、声も高くなっていたのではバレバレですよね(笑)。
身だしなみはばっちりで、デートの場所の選定や、入るお店もバッチリ決めてあるのが前提で、緊張してると相手に伝えてしまうのが良いです。
かっこつける必要は無いですよ。
落ち着かない時って、体の重心というか、気持ちが胸のあたりにあるんですよね。
これを、お腹のあたりになるようにするのが良いです。
腹式呼吸をしてみましょう。
それだけで大きく違います。
自分の気持ちが胸のあたりではなく、お腹のあたりにあるとイメージしつつ、腹式呼吸するだけで大分違ってきます。
少しでも緊張しない為の方法を書いてみました。
まとめ
- 事前準備を万全に
- 緊張してるとカミングアウトする
- 楽しむ
- 気持ちが胸のあたりではなくお腹のあたりにあるとイメージしつつ、腹式呼吸。
以上になります。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
